カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 近代都市パリの形成と民衆の世界 近代化と共同性
商品詳細画像

近代都市パリの形成と民衆の世界 近代化と共同性

木下賢一/編
著作者
木下賢一/編
メーカー名/出版社名
山川出版社
出版年月
2025年3月
ISBNコード
978-4-634-67265-9
(4-634-67265-0)
頁数・縦
313,32P 22cm
分類
人文/世界史 /ドイツ・フランス史
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥8,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

19世紀フランス第二帝政期のパリを舞台に展開する「近代化」の動きと、そこに自立して生きる民衆の共同性のあり方に着目し、フランスにおける研究動向を紹介しつつ、著者の長年積み重ねた研究成果を一書にまとめた書。丹念な史料解析に基づく論考は、時代を超えて貴重であり、フランス近代史研究、とくに民衆運動史研究の基本文献であるとともに、フランスおよび日本の半世紀にわたる研究史としても、若い世代の研究者に届けたい書物である。−−−〈目次〉第1章 研究史 19世紀パリ研究史ー近代都市形成史と民衆史Let It Be −1960年代と『社会運動史』第2章 民衆運動と共同性 パリ・コミューン前夜の民衆運動ー「労働の世界」と運動酒場と労働者と政治ー第二帝政末期のパリの労働者の世界第二帝政末期のパリの公開集会(1868〜1870年)一共同性・言葉・もう一つの世界第二帝政期のパリの労働運動一労働者評議会とアソシアシオン第二帝政期パリの労働運動と民衆運動一統計的研究の試みストライキを生きた労働者たち第4章 19世紀パリ民衆史 19世紀パリ民衆の世界ールイ・シュヴァリエの歴史人口学的研究を中心に19世紀パリ民衆史再考お雇い外国人になったコミューン兵士第5章 フランス政治社会史 第二帝政史研究における新しい動向ーイギリスからの視点フランス第二帝政と名望家支配ー政治エリートのプロソポグラフィを通して

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution